電気屋1年生の為のルームエアコン取り付け講座pdf版へのお申し込み
ルームエアコン取り付け講座pdf版は姉妹サイトの「エアコン工事研究会」と雑誌「技術営業」の連載記事「エアコン工事・故障対策 一発解決法」をベースにエアコン工事初心者や初級者を対象に2006年ごろ編集し直しWeb講座として公開していた物をさらに2013年全194ページpdf化し一部修正した物です。基本的な内容は変わっておりませんが、一部紹介している部材や道具で生産が終了した物が有ります。
※pdf版開始に伴い、従来のテキスト&写真版Web講座の販売は終了とさせて頂きます。
申し込み方法
「電気屋1年生の為のルームエアコン取り付け講座pdf版」はpdfテキストをダウンロードしてご覧頂く形式になっております。「実地講習はありません」
お申し込み後送られてくるメールにしたがって、受講料をお振込み下さい。
入金確認後ダウンロードページへご案内致します。
「電気屋1年生の為のルームエアコン取り付け講座pdf版」のお申し込み
ルームエアコン取り付け講座pdf版のカード決済
ルームエアコン取り付け講座pdf版:4,800円(税込み)
クレジットカードでのお支払いの場合、決済後アクセスするページよりダウンロード申請してご覧下さい。
ルームエアコン取り付け講座pdf版の銀行振り込みでの決済
電気屋1年生の為のルームエアコン取り付け講座pdf版コンテンツ

全194ページ、pdf版目次を紹介します。
第1章 段取り
- 接客のマナーと身だしなみ 4
- 室内機の設置場所選定の注意点 5
- マンションでのエアコン設置位置事例 7
- 室内機位置決定の注意点 9
- エアコン工事の前に部屋の養生を行います。 11
- ひもでパイプの長さチェック 12
第2章 貫通工事
- 木造軸組み工法の貫通工事 13
- タイル仕様の外壁の貫通工事 21
- 貫通工事の注意事項 23
- 換気機能付きエアコンの貫通穴 25
- 貫通工事で筋交いが出てきたら 26
第3章 室内機の設置
- 木ネジでの石膏ボード壁面への据付板取付 38
- 石膏ボード用アンカーの取付方法 40
- ネイルプラグによる据付板固定 50
- 縦桟の取付方法 53
- エアコン交換時の掃除 58
第4章 フレア加工
- フレア加工の作業方法 59
- 新フロン非対応のフレアナット 66
第5章 室内側配管工事
- 室内機と配管の設置手順 68
- 接続部分のデコボコが目立つ 75
第6章 室外機の設置
- 室外機の壁掛け吊り上げ道具 78
- 室外機の設置ブロック 82
第7章 室外機配管工事
- 室外機の配管接続 86
- 電動ポンプでのエアパージ作業方法について 90
- 手動式ポンプでのエアパージ 95
第8章 排水工事
- ルームエアコンに使用するドレンホース 99
- ドレンホースの取替え 104
- ルームエアコンの排水に使用する塩ビパイプ 109
- 塩ビパイプでの配管 114
第9章 配管カバー
- 配管カバーの比較 118
- 屋外配管カバーの取付 125
- 室内配管カバーの取付 130
- パイプベンダー 137
- 配管カバーの固定方法 141
- 室内配管カバーのズレ防止 144
- 配管カバーのシーリング作業 147
- 配管カバー専用カッター 153
第10章 仕上げと片付け
- パテで貫通穴の隙間を埋める 155
- 実際に水を流して排水テストを行います 157
- エアコンの試運転 158
- エアコン工事の仕上げ 160
- 工事仕上げの清掃に必要な物 161
第11章 取り外し工事
- エアコン取り外しの作業方法について 167
第12章 よくあるトラブル事例
- エアコン動かない 173
- 雨が降るとエアコンが動かない事例 178
- 電源200V切り替え時 180
- 配管カバーがズレ落ちる 182
- 室外機の風害 183
- エアコンから出る変な音 183
第13章 工事材料
- フレア配管セットを使用したエアコン取付 188
- 取り外し工事に必要な材料セット 190
- よく使うネジの紹介 192
エアコンプロセンター
PR
品質重視、地元業者と直接取引のエアコンプロセンターです。ルームエアコンの取り付けだけでも依頼出来ます。東京、大阪、神奈川など受付地域も拡大中、新規参加店も募集しております。
【当社お客様の感想】
先日、古いエアコンの取り外し、新規エアコンの取り付けをしていただきました。
エアコンプロセンターのオンライン見積もりでは経費の明細がはっきりして非常によいと思いました。
工事担当者の方は丁寧な挨拶をされ、工事する部屋は十分に養生されて、これならと安心もしました。
工事の一部始終を見せていただきましたが、手抜きなど一切なく大変綺麗に取り付けて頂きました。
特に今回は配管をテープ巻上げ式ではなく、内外とも化粧カバー付にしたのですが非常に丁寧な取付工事で綺麗に取り付けていただきました。これなら工事費に納得です!
その他の感想を読む
詳しくは→エアコン工事の専門店エアコンプロセンターのホームページをご覧下さい。
エアコン工事研究会
PR
エアコン工事業者同士の情報交換サイト。工事道具や材料、手法などの事例紹介を通じて工事品質や工事技術向上を目指しています。只、業者向けサイトですので一般の方は全て閲覧出来ません。
【一例のご紹介】
- マンションでの据付版取付方法 ボードアンカーの強度が落ちてしまう取付事例 ボードアンカーの取付はまず、下記のように下穴を開けボードアンカーを・・・・・
- 通常の外壁材にタイルを貼り付けた場合。写真の様に薄型ALCにタイルを張り付けた外壁材など、様々な外壁材が開発されています。タイル壁の場合は・・・・・